八幡浜市北部の日土町筵田(むしろだ)地区で26日、集会所や道沿いなどにひな人形を飾る「筵田おひな様街道」(実行委員会主催)が始まり、約3万体が山あいの集落を華やかに彩っている。4月16日まで。
 地域活性化を図ろうと2012年から毎年実施。メイン会場の筵田集会所をはじめ、市道沿いの民家の軒先や畑に県内外から譲り受けたひな人形をスイセンやサクラソウの花などとともに展示している。近くの神社でも約30段の石段のほか、初めて本殿にも飾り付けられ、訪れた人らの目を楽しませていた。