今秋の愛媛国体でアーチェリー競技が行われる今治市宮窪町宮窪の宮窪石文化運動公園で14日、県教育委員会からジュニアアスリートに認定されている小中学生35人が、元五輪選手の手ほどきを受け競技を体験した。
 参加者は公園内の施設で、モントリオール、ロサンゼルス五輪代表で全日本連盟副会長の穂苅美奈子さん(61)の指導を受けながらアーチェリーに挑戦。フォームや撃ち方、得点の集計法などの説明を受け、的を狙った。