サイクリングしまなみ、全5コース 実行委が概要発表
瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会実行委員会は18日、10月30日に開催する「サイクリングしまなみ2016」の大会概要を発表した。計3500人を定員とする約40~150キロの全5コースとなっている。
スタートはすべて今治市の今治インターチェンジ(IC)から。今治―尾道(広島県)間往復(約150キロ)▽今治―尾道間片道(約70キロ)▽今治―上島間往復(約70キロ)▽今治―大三島間往復(約110キロ)▽今治―大島間往復(約40キロ)―の各コースを用意した。
今治―大島間往復は初心者向けとして保護者らの引率を条件に小学4年以上から参加可能。他の4コースは高校生以上でスポーツ自転車での参加が条件。
大会公式ホームページから申し込む。一般募集枠は抽選。エントリー開始は一般募集が5月9日正午、プレミアム枠が4月25日午後8時。締め切りはそれぞれ5月22日中で、6月上旬に申込者全員にメールで結果を通知する。