サルからトリへ―。松山市神田町の厳島神社で20日、松山西中等教育学校(久万ノ台)美術部員が2017年のえと「トリ」の絵馬を奉納した。
 6年生の合格祈願や在校生の学業成就を祈願しようと、10年から毎年奉納している。
 新しい絵馬は縦85㌢、横165㌢で、4、5年の8人が約2週間掛けて、向かい合う鶏を描写。周りには桜やミカンなどを添えて春夏秋冬を表現し「一年が実りあるものとなるように」という願いを込めた。