丹下建築と広場の心語ろう 20日フォーラム 愛媛新聞 2016年3月18日 丹下建築と広場の心語ろう 20日フォーラム2016-03-18T08:14:00+09:00 愛媛ニュース 世界的建築家で今治市名誉市民の故丹下健三氏(1913~2005年)が設計した愛媛県今治市別宮町1丁目の市庁舎と市公会堂、市民会館、それらに囲まれた「市民広場」のあり方を考えるフォーラムが20日、市民会館で開かれる。 20日は午後2時に開演。丹下建築と市民広場の関連性を研究している広島大大学院工学研究院准教授の千代章一郎、岡河貢の両氏が講師を務める。入場無料。問い合わせは日本建築家協会四国支部愛媛地域会事務局=電話089(983)1381。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)