人権問題解決へ方策探る 松山で四国地区研究大会 3500人参加

 第64回四国地区人権教育研究大会が13日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールで始まった。四国4県の教育関係者や人権教育団体などの約3500人が参加し、人権問題解決への具体的方策を探った。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

人権問題解決へ方策探る 松山で四国地区研究大会 3500人参加

 第64回四国地区人権教育研究大会が13日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールで始まった。四国4県の教育関係者や人権教育団体などの約3500人が参加し、人権問題解決への具体的方策を探った。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません