人気漫画の巨大壁画お目見え 上島・高井神島
愛媛県上島町の高井神島の港近くにある高井神公民館に人気漫画「Dr.コトー診療所」の巨大な壁画がお目見えした。人口30人に満たない島を盛り上げようと企画され、今後も港に面した空き家などに漫画家の絵が描かれる予定。島のシンボルとして話題を集めそうだ。
計画したのは、会社を経営する長谷部理さん(68)=山梨県甲斐市。自治会長の木村定さん(66)と30年来の友人で、木村さんが東京からUターンした10年ほど前に初めて島を訪問。海などの自然に魅了され、以来ほぼ毎月訪れている。
昨年、民家に大漁旗を描くなどアートでの島おこしを発案した長谷部さんが、知り合いを通じて漫画の作者山田貴敏さんに打診。漫画が離島医療をテーマにしていたこともあり、島の風景を参考に山田さんのオリジナル作品が贈られた。町の協力で公民館の壁をキャンバスに業者が作画。完成作を写真で見た山田さんは大きさに驚き、喜んでいるという。
今後も、細野不二彦さんや河合克敏さんら漫画家約10人の作品が空き家などに描かれる予定。木村さんは「島が活気づき夢のような話」と喜ぶ。