町長辞職に伴う愛媛県伊方町長選挙が27日、告示される。ともに無所属新人で元県議の高門清彦氏(58)=川永田=と、共産党南予地区委員長の西井直人氏(59)=松山市中村5丁目=が立候補を表明しており、選挙戦になる見通し。
 町内には四国電力伊方原発が立地し、病気治療のため辞職した山下和彦前町長(70)が2015年10月に3号機の再稼働に同意。今年8月12日に再稼働し、9月7日に営業運転を再開した。伊方原発について、高門氏は共存を図る姿勢で、西井氏は停止・廃炉を訴えている。
 町長選は、05年4月に旧伊方、瀬戸、三崎の3町が合併して以降、5回目。
 立候補の届け出は27日午前8時半~午後5時に町役場で受け付ける。期日前投票は町役場と瀬戸支所、三崎支所、町見出張所の4カ所で28日~10月1日の午前8時半~午後8時で行う。
 投票は10月2日の午前7時~午後8時に町内33カ所で行い、午後9時40分から町役場で開票する。
 9月1日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は8916人(男4244人、女4672人)。

 愛媛新聞社は10月2日投開票の伊方町長選の開票結果などを有料携帯サイト「愛媛新聞モバイル」で速報します。