冬の夜を彩るイルミネーションを多くの人に楽しんでもらおうと、愛媛県宇和島市三間町黒井地の中山池自然公園で20日、地元の中学生や高校生らが園内の木々に発光ダイオード(LED)約10万個を飾り付けた。
 イルミネーションは吉田三間商工会青年部が2001年から実施し、今冬は12月4日~17年1月3日、午後6~11時に点灯する。地元を盛り上げる意識を広げるため、昨年から中高生らに飾り付けへの参加を呼び掛けている。
 今年は初めて竹のオブジェやペットボトルのイルミネーション300個もお目見えする。問い合わせは吉田三間商工会三間支所=電話0895(58)2256。