節分の3日、厄よけ大師として知られる愛媛県今治市菊間町浜の遍照院で、150年以上続く「節分会厄除大祭」があり、特産の鬼瓦にちなんだ「福は内、鬼も内」の掛け声による豆・餅まきや、特大鬼瓦みこしの奉納でにぎわった。