古来の調べ・松山三越の買い物客ら聞き入る プレミアムフライデー 愛媛新聞 2017年4月1日 古来の調べ・松山三越の買い物客ら聞き入る プレミアムフライデー2017-04-01T14:40:00+09:00 愛媛ニュース 月末の金曜日に早めに退社し買い物や外食などを楽しんでもらう取り組み「プレミアム・フライデー」2回目の31日、愛媛県松山市一番町3丁目の松山三越で雅楽演奏があり、買い物客らが伝統の調べに聞き入った。 愛媛雅楽会(柳原宰会長)の神職や雅楽愛好家ら12人が出演。烏帽子(えぼし)に装束姿で、鞨鼓(かっこ)や笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、竜笛など日本古来の楽器で「越天楽(えてんらく)」「陪臚(ばいろ)」の演目を息ぴったりに演奏した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)