宇和島の児童「樺崎砲台跡」など見学 施設の成り立ちなど学ぶ 歴史遺産、魅力を実感 愛媛新聞 2017年6月24日 宇和島の児童「樺崎砲台跡」など見学 施設の成り立ちなど学ぶ 歴史遺産、魅力を実感2017-06-24T11:50:00+09:00 愛媛ニュース ふるさとの歴史的施設などの価値を子どもたちに知ってもらおうと、愛媛県南予地方局は23日、宇和島市住吉町2丁目の市立歴史資料館などをめぐる「南予の誇れる遺産を学ぶ会」を開いた。地元小学生が参加し、施設の魅力や大切さを実感した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)