家族で楽しくピザ作り 今治で食育フェスタ 地元産小麦粉使い挑戦 愛媛新聞 2017年3月20日 家族で楽しくピザ作り 今治で食育フェスタ 地元産小麦粉使い挑戦2017-03-20T15:06:00+09:00 愛媛ニュース 子どもたちが食の大切さを学ぶ「子ども食育フェスタ」が19日、愛媛県今治市南宝来町1丁目の市総合福祉センターであり、家族連れら200人が今治産小麦粉を使ったピザ作りに挑戦した。 同市のボランティア団体「さくらんぼの会」(渡辺小百合会長)などが2011年から毎年開催。参加者は、今治産の小麦粉約11キロから生地を作り、ウインナーやタマネギ、トウモロコシなどの具材をバランスよく盛り付けた。焼き上がると、彩り豊かなピザを口いっぱいに頰張った。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)