任期満了に伴う愛媛県愛南町議会議員選挙の投票が9日午前7時から始まった。午後3時半現在の投票率は44.76%。一部地域を除き午後8時までで、午後9時15分から町本庁舎で開票される。午後10時半ごろには結果が判明する見込み。
 今回、定数16に対し現職12人、前職、元職各1人、新人3人の計17人が立候補。党派別内訳は公明、共産各1人、無所属15人。旧町村別は御荘7人、一本松4人、城辺3人、内海2人、西海1人。女性は新人1人。
 若者の雇用の場の確保や子育て支援、高齢者福祉の充実など町の課題が多岐にわたる中、各陣営は街宣などで支持拡大を図ってきたものの、政策論争は深まっておらず、投票率は前回2013年の77.49%を下回るとの見方が強い。
 当日有権者数は1万9516人(男9069人、女1万447人)。

 愛媛新聞社は9日投開票の愛南町議選の開票結果などを有料携帯サイト「愛媛新聞モバイル」で速報します。