愛媛大社会共創学部は、働く意味や意義を考えてもらう「インターンシップ入門」を本年度から始めた。
 さまざまな組織や立場の人へのインタビューや職場体験を通して「働く」ことを考えてもらうのが狙いで、2年生(190人)の必修科目とした。7回の事前指導を経て、8月8日~9月8日に県内の事業所でインターンシップ(就業体験)に取り組む。