感謝の心を朝市に込め 宇和島滞在学生が開催 野菜や米、笑顔でPR 愛媛新聞 2017年9月4日 感謝の心を朝市に込め 宇和島滞在学生が開催 野菜や米、笑顔でPR2017-09-04T11:19:00+09:00 愛媛ニュース 田舎暮らしを体験するインターンシップ(就業体験)で愛媛県宇和島市に滞在中の関東の大学生2人が、関係者らに感謝の気持ちを示そうと3日、市内で朝市を開いた。野菜やかんきつジュースなど宇和島自慢の産品を並べ魅力をアピール。「関東に戻っても宇和島のいいところを発信できれば」と力を込めた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)