手すき和紙用具製作 井原さん(新居浜)文化庁長官表彰 日本の文化財保護に貢献 愛媛新聞 2016年12月3日 手すき和紙用具製作 井原さん(新居浜)文化庁長官表彰 日本の文化財保護に貢献2016-12-03T16:50:00+09:00 愛媛ニュース 文化庁は2日、2016年度の文化庁長官表彰に、手すき和紙用具製作技術者の井原圭子さん(72)=愛媛県新居浜市松の木町=ら39人を選んだと発表した。16日に文部科学省で表彰式を行う。 井原さんは長年、手すき和紙用具の製作に携わってきた。関係団体の要職も務め選定保存技術「手すき和紙用具製作」の保存・伝承に寄与し、日本の文化財保護に多大な貢献をした、と評価された。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)