文化庁長官が視察 新居浜・別子銅山やJR駅前 愛媛新聞 2014年10月8日 文化庁長官が視察 新居浜・別子銅山やJR駅前2014-10-08T17:30:00+09:00 愛媛ニュース 文化庁の青柳正規長官が7日、愛媛県新居浜市を訪れ、別子銅山産業遺産やJR新居浜駅前に建設中の市総合文化施設などを視察した。 宇和島市で開かれる会合出席のため来県したのに合わせ、別子銅山記念館や「東洋のマチュピチュ」と呼ばれ、観光客らに人気の東平(とうなる)地区を見て回った。国の有形文化財に登録されている旧端出場水力発電所では、市職員が1912年の操業時のまま残る建物や発電機を紹介した。 市総合文化施設では、事業者から設計コンセプトや事業概要などの説明を受けた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)