松山地価実感調査 商業全8地域プラス

 愛媛県不動産鑑定士協会(岡田浩会長)が21日までにまとめた松山市内の地価動向の実感調査によると、過去半年で地価が「上がった」とする不動産関連業者の割合が増え、商業地の平均変動率が前回の6月調査から0.39ポイント上昇のプラス0.74となった。全8地域の平均変動率がリーマン・ショック前の2008年6月以来のプラスとなり、中心部の局地的な地価上昇が周辺にも広がっている。
 商業地の平均変動率は地域別で、大街道・銀天街周辺はプラス1.28(前回調査比0.58ポイント上昇)▽一番町・二番町・三番町周辺はプラス1.13(0.30ポイント上昇)▽市駅・花園町周辺はプラス0.96(0.50ポイント上昇)▽松山駅前周辺はプラス1.17(0.63ポイント上昇)―など。
 住宅地の平均変動率も前回より0.22ポイント上昇のマイナス0.63となり、下げ止まり感がより顕著となった。地域別では、持田・道後周辺と石井・居相・古川方面がプラスを維持。ほかの9地域はマイナスのままだが、ポイントは全9地域で上昇した。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

松山地価実感調査 商業全8地域プラス

 愛媛県不動産鑑定士協会(岡田浩会長)が21日までにまとめた松山市内の地価動向の実感調査によると、過去半年で地価が「上がった」とする不動産関連業者の割合が増え、商業地の平均変動率が前回の6月調査から0.39ポイント上昇のプラス0.74となった。全8地域の平均変動率がリーマン・ショック前の2008年6月以来のプラスとなり、中心部の局地的な地価上昇が周辺にも広がっている。
 商業地の平均変動率は地域別で、大街道・銀天街周辺はプラス1.28(前回調査比0.58ポイント上昇)▽一番町・二番町・三番町周辺はプラス1.13(0.30ポイント上昇)▽市駅・花園町周辺はプラス0.96(0.50ポイント上昇)▽松山駅前周辺はプラス1.17(0.63ポイント上昇)―など。
 住宅地の平均変動率も前回より0.22ポイント上昇のマイナス0.63となり、下げ止まり感がより顕著となった。地域別では、持田・道後周辺と石井・居相・古川方面がプラスを維持。ほかの9地域はマイナスのままだが、ポイントは全9地域で上昇した。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません