歩行者天国ににぎわい 城山門前まつり おいしそうな香り漂う
歩行者天国にした商店街で多彩な催しを行う「城山門前まつり」が3日、愛媛県松山市大街道3丁目のロープウェイ街であり、観光客や市民らが街を歩きながら屋台の軽食やイベントを満喫した。
大街道3丁目まちづくり委員会が主催し18回目。約70店が出店した。松山商業高校2年生約150人も販売実習を兼ねて参加し、緑の法被を着て各店舗で接客や案内などを行った。
会場にはからあげやカレー、たこ焼きなどの屋台がずらり。おいしそうな香りと、威勢のよい「いらっしゃいませ」の声に引かれ、多くの人が足を止めて買い求めた。大道芸や音楽ライブも人気を集めた。
松山商業高の男子生徒(17)はうな重や卵焼きなどの販売を手伝い、「接客は難しいけど、いろいろな人と話せて楽しい」と笑顔で店先に立っていた。