熊本地震の被災地支援のため、愛媛県の松山商工会議所(松山市)は20~24日、職員1人を熊本商工会議所(熊本市)に派遣する。企業からの相談受け付けなどを代行し、復旧を後押しする。
 熊本商議所の要請を受けた日本商工会議所(東京)の呼び掛けに応じた全国26の商議所が参加し、6月13日~7月29日に毎週5人ずつ応援に入る。松山商議所からは経営支援課の喜安真課長(44)を派遣。日常業務でも相談対応をしていることから選ばれた。
 熊本商議所は、災害時の国の補助制度などに関する相談が集中しているという。喜安課長は「被災企業が何を求めているかをしっかりと聞き、現地の役に立ちたい」と意気込む。