行政や企業などでつくる愛媛県自転車新文化推進協会は28日、自転車関連施策を一元的に情報発信するポータルサイト「ノッてる!えひめ」を開設した。サイクリング情報の「玄関口」と位置付け、サイクリストの利便性向上を図る。
 県が2015年度、サイクリング環境について調査した結果、施策に関し「どこにどんな情報があるのか分かりにくい」といった指摘があり、自転車新文化普及事業の一環として公開の準備を進めていた。
 サイトは愛媛マルゴト自転車道やブルーライン、サイクルトレインなどの関連ホームページにリンク。サイクリストへのインタビュー記事やレンタサイクル情報も充実させる。
 県自転車新文化推進室は「涼しくなった秋はサイクリングシーズン。サイトで愛媛の自転車新文化に触れて楽しんでほしい」と活用を呼び掛けている。
 「ノッてる!えひめ」はhttp://www.notteru-ehime.jp。