笑顔あふれる国体に 松山・中学生が開会式練習 愛媛新聞 2017年6月8日 笑顔あふれる国体に 松山・中学生が開会式練習2017-06-08T21:46:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛国体・全国障害者スポーツ大会に向けて、愛媛県松山市上野町の県総合運動公園体育館で8日、総合開会式の式典演技を披露する中学生の合同練習が初めて行われた。 式典演技は5章構成で、「つながり」をテーマに愛媛大の牛山真貴子教授らが文化や自然などの県の魅力や人のつながりを物語調に演出する。国体では小学生から大人までの県民約1800人が出演する。 8日は松山市内の2校から1年生約380人が集まった。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)