脂質「プラズマローゲン」認知症改善や予防に 九大名誉教授が松山で講演会 愛媛新聞 2017年6月22日 脂質「プラズマローゲン」認知症改善や予防に 九大名誉教授が松山で講演会2017-06-22T09:29:00+09:00 愛媛ニュース 認知症に関する講演会が21日、愛媛県松山市朝生田町3丁目の生活協同組合コープえひめであった。九州大の藤野武彦名誉教授(78)が、脳や心臓などに多く含まれている脂質の一種「プラズマローゲン」の認知症改善・予防効果を説明した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)