腕木式潮流信号機 今治港のモニュメントに 港町の発展見守って 愛媛新聞 2017年11月2日 腕木式潮流信号機 今治港のモニュメントに 港町の発展見守って2017-11-02T17:02:00+09:00 愛媛ニュース 1909年から2012年まで来島海峡を行き交う船舶に潮の向きを知らせてきた中渡島潮流信号所(愛媛県今治市吉海町椋名)の「腕木式昼間潮流信号機」の2代目(高さ7メートル)が2日、同市片原町3丁目の今治港大型フェリーコンコースに設置され、関係者が港町のモニュメントとしての船出を祝った。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)