選挙権年齢が18歳以上に引き下げられる見通しの夏の参院選を前に選挙について考える「高校生フェスティバル」が12日、愛媛県新居浜市坂井町2丁目のあかがねミュージアムであった。高校生らは模擬投票やクイズを通し主権者として選挙や政治を身近に感じた。
 市まちづくり協働オフィスにないて会議が初めて開いた。
 模擬投票は織田信長や豊臣秀吉ら戦国武将4人から高校長を選ぶユニークな設定。市選挙管理委員会は「選挙公報や政見放送などから政策や人柄、実績で判断してほしい」とポイントを説明した。