稚児行列、待望の復活 女児7人そろいの衣装 上島弓削秋祭り
愛媛県上島町弓削上弓削の高浜八幡神社(亀山和麿宮司)の秋季例大祭が16日あり、20年以上前に途絶えた稚児行列が復活、お年寄りらから喜ばれた。 祭りに合わせて…
市民、歌や踊り披露 松山で芸術祭始まる 27団体350人
松山市民文化祭の第35回芸術祭(市文化協会主催)が16日、愛媛県松山市堀之内の市民会館で始まり、ダンスや歌などの教室に通う市民らが日ごろの練習の成果を披露した…
これがうちの新太鼓台 半世紀ぶり新調お披露目 四国中央・中之庄200人祝う
愛媛県の四国中央市伊予三島地域の秋祭りを前に、中之庄町の中之庄太鼓台が約半世紀ぶりに新調、地元公民館で16日、お披露目の式典があった。地域の新たな財産の完成を…
松山・中島で地元高生考案ツアー 秋風さわやか銀輪快走
松山北高校中島分校の生徒と自転車で愛媛県松山市の中島を一巡する「中島文化財サイクリングツアー」が16日あり、約50人が周囲23.8キロの島を走り魅力を堪能した…
上島町長選あす18日告示 町議選も 現新一騎打ちの見通し
任期満了に伴う愛媛県の上島町長選挙と町議会議員選挙(定数14)が18日、告示される。町長選は4選を目指す現職の上村俊之氏(59)=無所属、弓削下弓削=と、新人…
松山で伝統文化フェスタ 地域の宝、次代の子どもへ
地域の伝統文化の継承に取り組む小中高校生らによる「子ども伝統文化フェスタ」が16日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、県内16団体が日ごろ練習を…
西条まつり「川入り」終幕 川面、情熱の残照
愛媛県の西条まつりで最多の屋台数を誇る伊曽乃神社(西条市中野)祭礼のフィナーレを飾る「川入り」が16日夕、加茂川であり、神様を乗せた神輿(しんよ)と11台のだ…
人馬一体、参道疾走 お供馬の走り込み 今治の加茂神社
愛媛県今治市菊間町浜の加茂神社で600年以上続く秋季大祭の行事で県無形民俗文化財の「お供馬の走り込み」が16日、同神社であり、大勢の観客が見守る中、乗り子の少…
愛媛FC、札幌と引き分け 16日・J2
J2愛媛FCは16日、県総合運動公園ニンジニアスタジアムで札幌と対戦し、2―2で引き分けた。
元気に周回 2日間で650チーム完走 お城下リレーマラソン閉幕
「第3回マツヤマお城下リレーマラソン2016」最終日は16日、愛媛県松山市堀之内の城山公園内周回コースで職場対抗、ファミリー、ふるさと対抗、エンジョイランニン…