大迫力 稲わらイノシシ 今治・玉川の田んぼ 木彫りアートも設置 

 愛媛県今治市玉川町鈍川日之浦の県道沿いの田んぼに名物の「稲わらイノシシ」が17日に完成した。今年は初のわらぐろや木彫りアートとセットで、来年1月予定の「とんど…
more»

松山の被爆男性証言 広島平和祈念館が映像収録 地球が爆発したかと/帰郷後に差別 

 広島、長崎両県以外で暮らす被爆者の証言を映像で記録している国立広島原爆死没者追悼平和祈念館は17日、愛媛県内で収録を始めた。初日は15歳のときに爆心地から約2…
more»

宇和島港 四国初の臨時免税店 市観光協会 外国船寄港に対応

 宇和島の特産品を世界へアピールしようと、愛媛県宇和島市観光協会は17日、外国クルーズ船乗客向けの臨時の消費税免税店を四国で初めて宇和島港に出店した。  クルー…
more»

米サクラメント市交流 和気小が姉妹校に 姉妹都市提携35年

 姉妹都市提携35年を迎えた愛媛県松山市と米国サクラメント市の交流をさらに深めようと和気小学校とオーチャード・エレメンタリー・スクールが17日、姉妹校提携に調印…
more»

核のごみ、処理どうする 松山でNUMOセミナー 地層処分 安全性など学ぶ

 四国電力伊方原発など全国の原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の処分問題に関するセミナーが16日、愛媛県松山市であった。県内から26人が参加し、核のご…
more»

ジオパーク間近に 265人緑豊かなコース満喫 西予野村・城川

 秋が深まる愛媛県の西予市野村、城川両地域を自転車で巡る「第3回サイクリングin四国西予ジオパーク」(実行委員会主催)が16日、野村町野村の乙亥会館を発着とする…
more»