ネパールの児童が学校生活など描く 東京で作品展
松山市出身の吉岡大祐さん(40)が運営責任者を務めるネパールの学校で児童が描いた絵を集めた「ヒマラヤ小学校名作展 僕たちが歩んだ12年」が東京都中央区築地の「…
愛媛MP、高知と引き分け 6日・IL
四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は6日、高知球場で高知と戦い4―4で引き分けた。
芳醇な香りの新酒「にごり酒」 瓶詰め開始
愛媛県松山市八反地の桜うづまき酒造(篠原成昌社長)は6日、県内酒蔵では最も早く新酒の瓶詰め作業を始めた。9日から県内のスーパーなどで販売される。 新酒は国産…
地域のハーモニー響く 新居浜で合唱フェス
愛媛県の東予地区合唱フェスティバル(東予地区合唱協会主催)が4日、新居浜市繁本町の市民文化センターであり、四国中央、新居浜、西条の3市を拠点に活動する13団体…
地域のハーモニー響く 新居浜で合唱フェス
愛媛県の東予地区合唱フェスティバル(東予地区合唱協会主催)が4日、新居浜市繁本町の市民文化センターであり、四国中央、新居浜、西条の3市を拠点に活動する13団体…
救助、勇気あっぱれ 高齢夫婦の車が海に転落
車ごと海に転落した高齢者夫婦を協力して救出したとして愛媛県松山市西消防署はこのほど、5人に感謝状を贈った。 表彰を受けたのは、同市津和地の漁業三島茂さん(6…
救助、勇気あっぱれ 高齢夫婦の車が海に転落
車ごと海に転落した高齢者夫婦を協力して救出したとして愛媛県松山市西消防署はこのほど、5人に感謝状を贈った。 表彰を受けたのは、同市津和地の漁業三島茂さん(6…
ドキドキ日本語会話 松山でフィールドワーク
日本語を学ぶ外国人が町に出て触れ合うフィールドワーク「にほんごラリー」がこのほど、愛媛県松山市の道後地区であり、22人が覚えたての言葉を懸命に使いながら、通行…
ドキドキ日本語会話 松山でフィールドワーク
日本語を学ぶ外国人が町に出て触れ合うフィールドワーク「にほんごラリー」がこのほど、愛媛県松山市の道後地区であり、22人が覚えたての言葉を懸命に使いながら、通行…
災害時業務計画ポイントを確認 県が市町策定研修会
愛媛県は5日、松山市北持田町の県中予地方局で、災害発生時の市町業務継続計画(市町BCP)策定研修会を開いた。県や15市町の担当職員ら約35人が非常時の業務を洗…