• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

遣「豪」使、異文化を体感 今治小中生が報告会

愛媛新聞 2016年9月6日 遣「豪」使、異文化を体感 今治小中生が報告会2016-09-06T11:31:00+09:00 愛媛ニュース
 8月14~23日にオーストラリアで国際交流した愛媛県今治市の小中学生海外派遣団の児童生徒23人がこのほど、同市富田新港1丁目の日本食研ホールディングス本社で報…
more»

精神障害者への退院後支援検討 県、松山で協議会

愛媛新聞 2016年9月6日 精神障害者への退院後支援検討 県、松山で協議会2016-09-06T11:30:00+09:00 愛媛ニュース
 相模原市の障害者施設殺傷事件を踏まえ愛媛県は5日、松山市道後町2丁目の県身体障がい者福祉センターで、退院後の精神障害者の支援について検討する協議会を開いた。県…
more»

力と技、発揮へ決意 岩手国体選手が結団式

愛媛新聞 2016年9月6日 力と技、発揮へ決意 岩手国体選手が結団式2016-09-06T08:20:00+09:00 愛媛ニュース
 4日から会期前競技が始まった岩手国体に出場する選手の結団式・壮行会が5日、愛媛県武道館で行われ、選手や監督ら286人が本番に向けて意気込みを新たにした。  1…
more»

松山の水、将来的議論を 中村知事が会見

愛媛新聞 2016年9月6日 松山の水、将来的議論を 中村知事が会見2016-09-06T08:17:00+09:00 愛媛ニュース
 中村時広知事は5日、愛媛県庁で定例会見した。長期的水需給計画の不足水量を日量4万8千トンから4万トンに縮小する松山市の試算で、市議から不足水量の過大評価などと…
more»

差別の悩み電話相談を 11日まで松山法務局など

愛媛新聞 2016年9月6日 差別の悩み電話相談を 11日まで松山法務局など2016-09-06T08:13:00+09:00 愛媛ニュース
 全国一斉の「高齢者・障害者の人権あんしん相談」の強化週間初日の5日、松山地方法務局と愛媛県人権擁護委員連合会は、松山市宮田町の同局と県内5支局で無料電話相談を…
more»

「かんきつ農業」を国の遺産に 協議会設立

愛媛新聞 2016年9月5日 「かんきつ農業」を国の遺産に 協議会設立2016-09-05T21:44:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県の南予で受け継がれてきたかんきつ農業を国の「日本農業遺産」にしようと、地元の自治体やJAは5日、県南予地域農業遺産推進協議会(会長・大城一郎八幡浜市長)…
more»

専用シート活用し声掛け 特殊詐欺防ごう

愛媛新聞 2016年9月5日 専用シート活用し声掛け 特殊詐欺防ごう2016-09-05T19:18:00+09:00 愛媛ニュース
 電子マネーをだまし取る特殊詐欺被害を水際で防ごうと、愛媛県警生活安全企画課は5日、県内のコンビニ591店舗の協力を得て、専用のシートを使って被害を受けている可…
more»

断層ずれた現場見る 四国中央で「防災まち歩き」

愛媛新聞 2016年9月5日 断層ずれた現場見る 四国中央で「防災まち歩き」2016-09-05T15:31:00+09:00 愛媛ニュース
 地域内の活断層について現場で学ぶ「防災まち歩き」が4日、愛媛県四国中央市土居地域であり、住民ら約110人が現代に残る断層の影響に触れ、地震への備えを新たにした…
more»

今治城の良さ発見して 18日に教室、参加者募集

愛媛新聞 2016年9月5日 今治城の良さ発見して 18日に教室、参加者募集2016-09-05T15:29:00+09:00 愛媛ニュース
 普段入れない今治城の「犬走り」を歩こう―。愛媛県今治のまちを学ぶ市民グループ「けやき塾」が18日、石垣と堀の間の通路状の空き地・犬走りや堀周辺の希少な動植物を…
more»

庄司・白鳥組は3位 ビーチバレーツアー伊予市大会

愛媛新聞 2016年9月5日 庄司・白鳥組は3位 ビーチバレーツアー伊予市大会2016-09-05T15:29:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛国体のリハーサル大会を兼ねたジャパンビーチバレーボールツアー2016伊予市大会最終日は4日、伊予市の五色姫海浜公園で行われ、男子は長谷川徳海(フリー)高橋…
more»
«‹23912392239323942395›»






Copyright ©2025. イ−シコク