愛媛プロレス、温泉とタッグ 今治でイベント
四国初のご当地プロレスの任意団体「愛媛プロレス」の発起人でプロレスラーの三富政行選手(26)が3日、今治市中日吉町1丁目の「しまなみ天然温泉キスケのゆ今治駅前…
県内の青年新規就農145人 4年連続100人超
2015年度の愛媛県内40歳未満の青年新規就農者(速報値)は145人で、過去10年で3番目に多かったことが3日までに、県のまとめで分かった。平成に入った198…
河川敷彩るこいのぼり 大洲に200匹
こいのぼり約200匹が肱川河川敷を彩る大川鯉(こい)のぼり祭(実行委員会主催)が3日、愛媛県大洲市森山であり、山すその地区が、ぱっと華やかな雰囲気に包まれた。…
新装ピッチ、国体楽しみ あけぼのグラウンド
2017年の愛媛国体で女子サッカー競技会場となる愛媛県愛南町増田のあけぼのグラウンドのリニューアルイベントが3日、同所で開かれた。地元南宇和高校とJ2清水エス…
継ぎ獅子、心一つ 今治で春祭り始まる
愛媛県今治市の春祭りが3日、市内各地の神社で始まり、県無形民俗文化財の「継ぎ獅子」が奉納された。詰め掛けた大勢の観客は、人が天高く真っすぐ積み上がる妙技に喝采…
被災地支援へ児童がタマネギ販売 松山・立岩小
熊本地震の被災地を支援しようと、立岩小学校(愛媛県松山市猿川原)は3日、同校などであった恒例の立岩ツツジ祭りで、児童が育てたタマネギを販売した。売上金を被災地…
愛媛MP、雨天中止 3日・IL
四国アイランドリーグplusは3日、高知球場で予定していた高知-愛媛マンダリンパイレーツ(MP)戦を雨天による影響のため中止した。
特殊詐欺の手口知って、買い物客にビラ 東温
防犯意識を高めてもらおうと、松山南署などは2日、愛媛県東温市野田3丁目の商業施設で特殊詐欺被害防止のチラシや自転車のワイヤロック約300セットを買い物客らに配…
南海放送アプリが1万ダウンロード突破
南海放送(愛媛県松山市)は2日、無料のスマートフォン向けアプリ「南海放送アプリ」のダウンロード数が1万件を突破したと発表した。全国の系列テレビ局やラジオ局に、…
バザー収益金を車いすに ひめいよ会
福祉活動に役立ててもらおうと、愛媛新聞の販売所(エリアサービス)でつくる愛媛春秋会の女性部「ひめいよ会」は2日、県社会福祉協議会に車いす2台を寄贈した。 ひ…