宇和島出身の宮本さんが山下亀三郎の伝記出版
古里の偉人を後世に伝えたい―。愛媛県北宇和郡喜佐方村(現宇和島市吉田町)で生まれ、「海運王」と呼ばれた山下亀三郎(1867~1944年)の生誕150年を前にこ…
ミカンのコンテナ迷路に大はしゃぎ 八幡浜
八幡浜らしさあふれる遊びを子どもらに楽しんでもらおうと、愛媛県八幡浜市沖新田の道の駅「八幡浜みなっと」で、みかんの花祭り「みなっとこども遊園地」が開かれている…
松山―広島航路 外国人割引好評
急増する外国人観光客(インバウンド)を瀬戸内に呼び込もうと、松山―広島航路を運航する石崎汽船(愛媛県松山市)と瀬戸内海汽船(広島市)が実施している外国人向けの…
縄文の暮らしを知ろう 久万高原でイベント
火おこしの体験などを通じて縄文時代の暮らしについて学ぶイベントが4日、久万高原町二名の「由良野の森」であり、約60人が参加した。 自然と人の共生について再認…
愛媛MP、ソフトバンク3軍に勝利 4日・IL
四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は4日、今治球場でソフトバンク3軍と対戦し、3―1で勝利した。
フジ棚300メートル見頃 今治・大三島
愛媛県今治市大三島町宮浦の藤公園で3日、「第20回藤まつり」(実行委員会主催)があり、地元住民や観光客らが薄紫色の回廊を楽しんだ。 旧大三島町時代から続く恒…
漁船23隻、弧描きパレード 松前港祭り
愛媛県松前町浜の松前港で3日、地元漁協の青年・女性部による松前港祭りがあり、家族連れらが漁船のパレードや餅まきなど多彩なイベントを楽しんだ。 午前9時50分…
新緑の中ランラン 西予でマラソン大会
新緑いっぱいの愛媛県西予市野村地域を走り抜ける第25回四国せいよ朝霧湖マラソン大会(実行委員会など主催)が3日、同市野村町野村の乙亥の里を発着するコースであっ…
川之江が決勝へ、明徳義塾下す 春季四国高校野球
第69回春季四国地区高校野球大会第2日は4日、香川県レクザムスタジアムで準決勝2試合が行われ、愛媛の川之江は明徳義塾に8―3で勝利した。 高知は3―1で大手…
禁止のケシ、根絶遠く 県が撲滅運動
愛媛県内では毎年、アヘンなどの原料となるケシが多数発見されている。県によると処分数は例年3万~4万本台で、2015年度は3万2877本を除去。庭先や川沿いなど…