外国人実習生の失踪防止へ協議 四国中央支部総会
愛媛県外国人問題対策協議会四国中央支部(会長・野田照裕えひめファッション産業協同組合理事)の総会が15日、四国中央市三島中央5丁目の四国中央署であり、県警や行…
二宮忠八生誕地売却へ 顕彰協議会が決定
愛媛県八幡浜市出身で「日本の飛行機の父」と呼ばれる二宮忠八(1866~1936年)の顕彰の在り方を検討する「市二宮忠八翁顕彰協議会」(会長・大城一郎市長)の会…
東予でも自主避難、計33世帯41人に
愛媛県災害警戒本部の16日午後4時時点のまとめでは、台風11号の接近で東予でも自主避難者が出るなど影響が広がっている。 自主避難は新居浜市、西条市、今治市、…
四国の一部が暴風域に
大型で強い台風11号は16日午後3時現在、室戸岬の南約150キロの海上にあって1時間に約20キロの速さで北へ進み、四国地方は一部が暴風域に入った。松山地方気象…
東中予に大雨洪水警報、東予に高潮警報
松山地方気象台は16日午後3時20分、愛媛県の東予と中予に大雨洪水警報、東予に高潮警報を出した。雨のピークは16日夜の初めごろとみられ、1時間最大雨量は80ミ…
台風接近で繰り上げ 小中学校で終業式
台風11号の接近に伴い16日、愛媛県内の多くの公立小中学校は17日に予定していた終業式を前倒しで開いた。児童や生徒は通信簿を受け取ると、一足早い夏休みに入った…
自主避難増え伊方・愛南で13世帯17人に
愛媛県災害警戒本部の16日午後2時現在のまとめでは、台風11号の影響で愛南町で10世帯12人が新たに自主避難し、伊方町と愛南町で計13世帯17人が公民館などに…
予讃線普通列車、夕方以降運休へ
JR四国の16日午後2時45分現在のまとめでは、台風11号の影響で、予讃線などの普通列車は午後3~6時台始発列車が最終便となる。 各区間の最終便は次の通り。…
伊予鉄や瀬戸内運輸など高速バス運休
伊予鉄バスは16日夕から東京や大阪、福岡、高松などと結ぶ10路線、17日も午前の便を中心に大阪や広島県福山などを結ぶ8路線の高速バスを運休する。瀬戸内運輸は1…
予讃線特急「宇和海」、午後5時台発で最終に
JR四国の16日午後1時20分現在のまとめでは、16日の予讃線の特急「宇和海」は下りが松山午後5時30分発宇和島行き、上りが宇和島午後5時9分発松山行きで最終…