優勝ラケット44年の縁 「わかやま国体」展示へ
1971年の和歌山国体(黒潮国体)で軟式庭球(ソフトテニス)一般男子(当時)の愛媛チームは初めての優勝を飾った。その時勝利を決めたラケットが、縁あって今年9月…
えひめ憲一(松山出身)3枚目シングル「きずな船」
愛媛県松山市出身の演歌歌手えひめ憲一が、家族愛をテーマにした3枚目のシングル「きずな船」をリリース。帰郷したえひめは「生演奏にこだわり、40人編成のバンドとと…
人工内耳発展へ、300人理解深める 松山
人工内耳友の会「ACITA」の全国大会が13日、愛媛県松山市若草町の市総合福祉センターであり、全国の装用者ら約300人が講演会を通じて人工内耳の発展や聞こえを…
拉致被害者の一括帰国訴え 松山で救う会愛媛
北朝鮮による拉致問題を考える県民会議(救う会愛媛)は13日、松山市湊町5丁目の伊予鉄道松山市駅前で緊急集会を開き、全ての拉致被害者の一括帰国などを訴えた。 …
四国未確認のチョウ発見 今治・大三島
日本固有種で本州全域に分布し、四国では未確認だったチョウ「アサマイチモンジ」がこのほど、愛媛県今治市大三島町で採集された。発見したのは、県内のチョウ愛好家でつ…
宇和島伊達家400年祭、活躍を研究発表
明治維新史学会第45回大会が13、14両日、愛媛県宇和島市堀端町の市生涯学習センターであり、初日は県内関係の会員が、幕末から明治初期に活躍した宇和島伊達家をテ…
「野球学び伝えたい」 セネガルの投手、愛媛MPで練習
四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)に9日から4日間、OBの仲介でアフリカ出身の選手が入団テストを兼ね練習に参加した。愛媛MPが、外…
「野球学び伝えたい」 セネガルの投手、愛媛MPで練習
四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)に9日から4日間、OBの仲介でアフリカ出身の選手が入団テストを兼ね練習に参加した。愛媛MPが、外…
県内学童保育 5市町の204人入れず
共働き家庭やひとり親家庭の小学生を放課後や長期休業中に預かる「学童保育」(放課後児童クラブ)。国の子ども・子育て支援新制度が始まった4月、入会を希望したのに入…
県内学童保育 5市町の204人入れず
共働き家庭やひとり親家庭の小学生を放課後や長期休業中に預かる「学童保育」(放課後児童クラブ)。国の子ども・子育て支援新制度が始まった4月、入会を希望したのに入…