こいのぼり新緑に映え 88匹架け渡し
愛媛県東温市山之内の重信川上流にある国の登録有形文化財「除ケの堰堤」に、こいのぼりが架け渡された。山あいを吹き抜けるさわやかな風の中を色とりどりの88匹が泳ぎ…
9条改正、賛否考えよう 模擬国民投票未成年も参加
日本国憲法を通して若者に日本の未来を考えてもらおうと、日本青年会議所(JC)四国地区愛媛ブロック協議会(菊池繁人会長)は2日、松山市湊町3丁目の銀天街にある空…
フジの香り、降り注ぐ 今治でまつり
愛媛県今治市大三島町宮浦の藤公園で2日、「藤まつり」(実行委員会主催)があった。訪れた住民や観光客は約300メートルのフジ棚を散策し、陽光が差し鮮やかさが増し…
漱石が見た港町 三津浜港周辺30人散策
夏目漱石が1895(明治28)年、愛媛県松山に赴任した際、最初に上陸した三津浜港周辺を散策するイベントが2日あった。漱石文学を顕彰する「松山坊っちゃん会」(武…
和田重次郎勇姿、アラスカで上演 みかん一座
【アンカレジ(米アラスカ州)1日愛媛新聞=石見禎浩】米アラスカ開拓の先駆者で松山市出身の冒険家・和田重次郎(1875~1937年)の一生を描いたミュージカル「…
和田重次郎勇姿 アラスカで上演、みかん一座
【アンカレジ(米アラスカ州)1日愛媛新聞=石見禎浩】米アラスカ開拓の先駆者で松山市出身の冒険家・和田重次郎(1875~1937年)の一生を描いたミュージカル「…
愛媛勢そろって準決勝進出 春季四国高校野球
第68回春季四国地区高校野球大会は2日、坊っちゃんスタジアムで開幕、1回戦4試合を行った。愛媛1位の新田は丸亀城西(香川2位)に10―4で、2位の今治西は徳島…
サザエさんとの記念撮影楽しむ 松山でイベント
8月に愛媛県松山市一番町3丁目の松山三越で開催される「ありがとう45周年!みんなのサザエさん展」の前売り券販売開始を記念したイベントが2日、同店であり、家族連…
ド迫力、クワガタ標本など公開 面河山岳博
久万高原町若山の面河山岳博物館で、春の企画展「愛媛のクワガタムシ」が開かれており、約3000点の標本が公開されている。6月21日まで。 展示では、県内で採集…
3年ぶりペンギンベビー誕生 松野・おさかな館
ペンギンの婚活、大成功―。愛媛県松野町延野々の「虹の森公園おさかな館」で4月30日、フンボルトペンギンの赤ちゃん1羽が誕生した。父親は繁殖のため2014年5月…