新幹線の父・十河信二氏のミュージカル制作へ 西条市
新幹線の生みの親として知られ、第4代国鉄総裁で愛媛県西条市長も務めた十河信二氏(1884~1981年)の生涯や功績を伝えるミュージカル「走れ!夢の新幹線~キク…
フットサルFリーグのシュライカー大阪、今治で合宿
フットサルFリーグのシュライカー大阪の合宿が13日から、愛媛県今治市菊間町池原の菊間緑の広場公園体育館で開かれており、選手13人が悲願のリーグ制覇に向け汗を流…
耐震化工事のため利用予約当面停止へ 愛媛県美術館南館
展覧会や作品制作などに使用されている愛媛県美術館南館(松山市堀之内)が耐震化工事のため、2016年6月1日以降の利用予約を当面停止する。 南館は1970年9…
松山で春季県展始まる 23日まで前期展
第63回春季県展(愛媛県美術会、愛媛新聞社など主催)の前期展(日本画、彫刻、工芸、書道)が15日、松山市堀之内の県美術館南館で始まった。23日まで。 春季は…
お堀の白鳥、今年も産卵 松山
愛媛県松山市はこのほど、城山公園堀之内地区の北堀で飼育している白鳥が6個の卵を産んでいることを確認した。お堀の周辺では、ひな誕生を待ち望む市民の姿が見られる。…
求職者雇用で奨励金、松山地域の県計画に同意 厚労相
事業主が地域の求職者を雇い入れるなど一定要件を満たせば、国から奨励金を受けられる「雇用開発促進地域」に、愛媛県松山市や周辺5市町が新たな対象に加わったことを受…
巧妙還付金詐欺、寸劇で注意喚起 砥部で松山南署など
特殊詐欺被害を食い止めようと松山南署と松山南地区防犯協会は14日、愛媛県砥部町総津の町広田老人憩いの家で、還付金詐欺を再現した寸劇などを披露し、地元の高齢者約…
海水でアマゴ養殖、重さ2倍超に成功 宇和島水産高
国際的に需要が高まっているサーモンに代わる新しい養殖魚を目指し、食味が共通するアマゴの養殖に取り組む宇和島水産高校(愛媛県宇和島市明倫町1丁目)がこのほど、海…
西条出身の真言宗宗務総長も出席 京都四国人会
京都の四国4県人会でつくる京都四国ブロック県人会連絡協議会(京都四国人会)の2015年度総会が12日、京都市右京区の仁和寺御室会館であった。 愛媛出身者ら4…
西条出身の真言宗宗務総長も出席 京都四国人会
京都の四国4県人会でつくる京都四国ブロック県人会連絡協議会(京都四国人会)の2015年度総会が12日、京都市右京区の仁和寺御室会館であった。 愛媛出身者ら4…