伊予銀、13日から決勝T テニス日本リーグ
テニスの第29回日本リーグは1月に予選リーグを終え、13日から3日間、東京体育館で男子6チーム、女子4チームによる決勝トーナメントが行われる。5年ぶり3度目の…
伊予弁で語る民話 「お伽座」11周年記念会 松山
愛媛県内各地の民話や昔話を伊予弁で語る市民グループ「お伽(とぎ)座」の発足11周年を記念した「語りの会」が11日、松山市堀之内の県美術館であった。新人からベテ…
弓祈とうの顔 元外国語指導助手の米国人射手が「里帰り」
愛媛県今治市関前岡村の岡村島で11日、毎年恒例の県無形民俗文化財「弓祈とう」があり、12人の射手が五穀豊穣(ほうじょう)を願い姫子島神社で矢を放った。祭りの顔…
東北思い義援金募る 路上ライブあす100回目
東日本大震災以来、愛媛県松山市の音楽愛好家グループが開いている復興支援の募金への協力を呼び掛ける路上ライブが13日、100回目を迎える。震災からまもなく4年、…
高校生、古里の味競う 八幡浜でグルメ甲子園
高校生らが地元食材で作った料理のおいしさを競う「第3回ご当地グルメ甲子園」が11日、愛媛県八幡浜市沖新田の道の駅「八幡浜みなっと」であった。北は東北、南は九州…
県内出生率、新居浜1.80最高 戦略本部が向上策議論
愛媛県人口問題総合戦略本部(本部長・中村時広知事)の第2回会議が10日、県庁であった。子育てや働く環境などのデータを基に、出生率向上への環境整備を議論した。 …
スマホで南予観光PR 宇和島でセミナー
愛媛県と南予9市町などでつくる南予広域連携観光交流推進協議会(旅南予協議会)は10日、宇和島市天神町の県南予地方局で、ネット活用した観光地や旅行商品PRに関す…
人の役に、これからも 善行の小中生・部活表彰
松山西ロータリークラブ(山本一郎会長)は10日、愛媛県松山市大街道3丁目のいよてつ会館で、積極的に学校活動や社会奉仕活動などに取り組む市内の小中学生45人と中…
農業担い手、どう確保 伊予市でフォーラム
「伊予地区農業・生活研究フォーラム2015」が10日、愛媛県伊予市下三谷のウェルピア伊予であり、生産者ら約200人が高齢化や人口減少が進む中で、農業の担い手を…
新居浜の風景印できた 角野小児童の図案を郵便局展示
わがまちの自慢の光景や宝を再確認しようと、愛媛県新居浜市の角野小学校の児童350人が考えた「風景印」の図案が同市繁本町の新居浜郵便局に展示されている。計350…