地にぎり集結、味比べ 宇和島でサミット
愛媛県宇和島市が発信元のご当地おにぎり「地にぎり」を県内外から集めた「四国地にぎりサミット」が15日、同市の中心商店街であり、変わり種のおにぎりに家族連れらが…
愛称「ユニコム」に 県の福祉用具・住宅改造展示場
愛媛県は15日、開設20周年を迎える県介護実習・普及センター「福祉用具・住宅改造展示場」(松山市持田町3丁目)の愛称を「ユニコム」に決めた。 愛称は展示場に…
愛媛県知事選・松山市長選の投票進む
愛媛県知事・松山市長ダブル選の投票が16日午前7時から行われている。投票所は知事選732カ所、市長選111カ所で、投票終了は一部の地域を除いて午後8時。知事選…
愛媛県知事選・松山市長選の投票始まる
愛媛県知事・松山市長ダブル選挙の投票が16日午前7時、始まった。投票所は知事選挙732カ所、市長選挙111カ所で、投票終了は一部の地域を除いて午後8時。知事選…
湖畔彩るハートの光 西予の公園で電飾点灯
愛媛県西予市野村町野村の国道441号沿いにある野村ダム左岸公園で14日、恒例のイルミネーションの点灯が始まった。今年は例年の2倍以上となる約7万個の電球と発光…
斬新な広告、若手競う デザイン賞1次審査
第50回記念愛媛広告デザイン賞「ヤング・クリエーター大賞」(愛媛新聞社主催)の1次審査が14日、松山市大手町1丁目の同社であり、応募375点の中から入選14点…
母の母校で交流 英・セリーヌさん野村高訪問
英国在住のハーフの女子高生、大森セリーヌさん(17)が14日、母親の母校・野村高校(愛媛県西予市野村町阿下)に一日体験入学した。野村高生らは大森さんと積極的に…
宇和海産真珠、照り上々 宇和島で品評会
今季の宇和海産真珠の出来を競う「愛媛県浜揚真珠品評会」が14日、宇和島市住吉町1丁目の市総合福祉センターで開かれた。夏場の水温が低かった影響で全体的に照りがよ…
ミャンマー景況視察 首都圏の県人経営者ら
【ヤンゴン(ミャンマー)14日愛媛新聞=松本尚也】首都圏で活躍する愛媛県出身経営者らでつくる東京・愛媛クラブ(代表幹事・井上晴孝弁護士)が14日、経済事情視察…
オリジナル照明の販売開始 楽天IT学校の今治北高生
楽天が企画運営する「楽天IT学校」に参加している今治北高校(愛媛県今治市宮下町2丁目)の情報ビジネス科2年生が14日、砥部焼を使ったオリジナル照明のインターネ…