交通死亡事故3000日ゼロ 県本部が上島町表彰
交通安全県民総ぐるみ運動愛媛県本部(本部長・中村時広知事)は13日、交通死亡事故ゼロが連続3000日を超えた上島町を交通安全対策優良市町表彰した。 県本部に…
愛媛FC・石丸監督退任へ 続投固辞、後任未定
愛媛FCは13日、石丸清隆監督(41)が今季限りで退任すると発表した。15日のホーム最終戦後に記者会見を開く。後任は未定。 クラブ関係者によると、就任2年目…
選挙特番、ラジオ・CATVで3社共同制作
16日投票の愛媛県知事選と松山市長選で、愛媛新聞社と愛媛CATV、南海放送は報道特別番組「Wの審判 ~県知事選挙&松山市長選挙開票速報~」を共同制作し、午後8…
愛媛大と台湾・開南大が協定締結 交流強化へ
愛媛大と台湾の開南大の学術交流協定締結式が13日、愛媛県松山市文京町の愛媛大であった。共同でゼミ活動を行うなどしてきた両大は今後、学生の短期派遣や国境を越えた…
解体現場を利用し救助訓練 今治西消防署
愛媛県今治市西消防署は13日、同市菊間町浜の市菊間支所別館で、解体中の庁舎を倒壊建物に見立てた訓練を行い、署員13人が災害現場に近い状態で資機材の取り扱いや人…
AKB48の海外姉妹グループ しまなみ訪問
アイドルグループAKB48の海外姉妹グループで、インドネシア・ジャカルタを拠点に活動するJKT48のメンバー4人が13日、同国テレビの旅番組の収録で瀬戸内しま…
愛媛大教職員や学生の絵画・手芸など展示
愛媛大の教職員、学生らによる絵画や手芸などの作品展が13日、松山市文京町の愛媛大総合情報メディアセンターで始まり、多彩な約150点が来場者を楽しませている。1…
家具固定のこつ学ぶ 県婦人防火クラブ研修会
愛媛県婦人防火クラブ連絡協議会研修会が12日、松山市美沢1丁目のダイキ本社であった。地震の影響を受けにくい構造や、家具が倒れないように固定するこつなどを学び、…
地域再生求め決議 松山で県商議所議員大会
第61回愛媛県商工会議所議員大会と県中小・小規模企業活力強化集会が12日、松山市のホテルであった。関係者約300人が出席し、関係省庁や県選出国会議員に少子化・…
名産タオルで健康に 観光客に創作体操指導
愛媛県今治市特産のタオルを使った体操の普及を図る今治タオル体操愛好会(渡辺小百合会長)は12日、同市宅間のコンテックスタオルガーデンで県外からのバスツアー客に…