• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

若者で選挙盛り上げて 県選管が松山大で講座

愛媛新聞 2014年11月11日 若者で選挙盛り上げて 県選管が松山大で講座2014-11-11T17:32:00+09:00 愛媛ニュース
 県選挙管理委員会は10日、愛媛県松山市文京町の松山大で、若者の投票を促すワークショップ「投票に行こう!」を開いた。行政学の授業の一環で、学生約150人が受講。…
more»

不足量4.8万トン「過大」 松山分水需給計画関与の識者ら

愛媛新聞 2014年11月11日 不足量4.8万トン「過大」 松山分水需給計画関与の識者ら2014-11-11T17:30:00+09:00 愛媛ニュース
 松山市議会の水資源対策検討特別委員会が10日あり、県営黒瀬ダム(西条市)からの松山分水の根拠となった長期的水需給計画(2004年策定)に関わった識者ら参考人3…
more»

ミカンの里動画で活写 飛行撮影家の矢野さん

愛媛新聞 2014年11月11日 ミカンの里動画で活写 飛行撮影家の矢野さん2014-11-11T11:37:00+09:00 愛媛ニュース
 低空飛行でのダイナミックな動画撮影で知られる飛行撮影家の矢野健夫さん(62)=高知県出身=が愛媛県八幡浜市などで作品制作に取り組んでいる。かんきつ栽培がさかん…
more»

国内養殖世界視野に 宇和島で近畿大准教授講演

愛媛新聞 2014年11月11日 国内養殖世界視野に 宇和島で近畿大准教授講演2014-11-11T11:36:00+09:00 愛媛ニュース
 宇和海の水産業活性化を目的とした公開セミナーが10日、愛媛県宇和島市丸之内3丁目のサブライムホールであり、近畿大農学部の有路昌彦准教授が国内養殖業の現状と対策…
more»

認知症の身元不明者台帳、愛媛県警も配備へ

愛媛新聞 2014年11月11日 認知症の身元不明者台帳、愛媛県警も配備へ2014-11-11T11:35:00+09:00 愛媛ニュース
 認知症高齢者の徘徊(はいかい)問題で、愛媛県警は10日、県内で保護された身元不明者の顔写真付き台帳を11月中に本部と16署に備える方針を示した。台帳は行方不明…
more»

認知症の身元不明者台帳 県警も今月中配備方針 

愛媛新聞 2014年11月11日 認知症の身元不明者台帳 県警も今月中配備方針 2014-11-11T11:35:00+09:00 愛媛ニュース
 認知症高齢者の徘徊(はいかい)問題で、愛媛県警は10日、県内で保護された身元不明者の顔写真付き台帳を11月中に本部と16署に備える方針を示した。台帳は行方不明…
more»

松山東を21世紀枠推薦 「ハンディ克服 学業と両立」

愛媛新聞 2014年11月11日 松山東を21世紀枠推薦 「ハンディ克服 学業と両立」2014-11-11T08:16:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県高野連は10日、来春の第87回選抜高校野球大会の「21世紀枠」推薦校に松山東を選んだ。  松山東は今秋の県大会で63年ぶりに決勝に進出し、四国大会は初戦…
more»

ナベヅル今冬も愛南に 成鳥4羽と幼鳥1羽・2年連続

愛媛新聞 2014年11月11日 ナベヅル今冬も愛南に 成鳥4羽と幼鳥1羽・2年連続2014-11-11T08:11:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県愛南町に10日、ナベヅル5羽が飛来しているのを町内の環境カウンセラー高田義隆さん(67)が確認した。成鳥4羽と幼鳥1羽で、町内で確認されるのは2年連続と…
more»

期日前投票 初日は5674人・松山市長選挙

愛媛新聞 2014年11月11日 期日前投票 初日は5674人・松山市長選挙2014-11-11T08:04:00+09:00 愛媛ニュース
 16日投票の松山市長選挙で、期日前投票が10日、市内20カ所で始まった。15日まで、愛媛県松山市三番町6丁目の市役所第4別館や市の支所、商業施設(フジグラン松…
more»

徳田、金子選手が大洲で児童に足技伝授

愛媛新聞 2014年11月10日 徳田、金子選手が大洲で児童に足技伝授2014-11-10T17:37:00+09:00 愛媛ニュース
 世界に誇る愛媛のフリースタイルフットボーラー共演―。元世界王者の徳田耕太郞選手(23)=大洲市出身、東京都在住=と、15日からの世界大会出場を控えた金子浩之選…
more»
«‹31403141314231433144›»






Copyright ©2025. イ−シコク