• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

「南洋ミクロネシアの水族館」始まる 松山

愛媛新聞 2014年8月1日 「南洋ミクロネシアの水族館」始まる 松山2014-08-01T13:06:00+09:00 愛媛ニュース
 南太平洋の100種500匹以上の生物を展示する「南洋ミクロネシアの水族館」(愛媛新聞社など主催)が1日、愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋南館で始まった。…
more»

巻き貝からサンゴ守れ 愛南で駆除開始

愛媛新聞 2014年8月1日 巻き貝からサンゴ守れ 愛南で駆除開始2014-08-01T12:01:00+09:00 愛媛ニュース
 宝を守れ、ダイバー出動―。沖合に色とりどりのサンゴが群生する愛媛県愛南町で31日、サンゴを食い荒らす巻き貝シロレイシガイダマシ類とオニヒトデの駆除作業が始まっ…
more»

空港不法侵入に対応 松山で26機関訓練

愛媛新聞 2014年8月1日 空港不法侵入に対応 松山で26機関訓練2014-08-01T11:59:00+09:00 愛媛ニュース
 国土交通省松山空港事務所と松山西署などの26機関は31日、愛媛県松山市南吉田町の松山空港で不法侵入を想定した訓練を合同で行い、連携などを確認した。  訓練は、…
more»

食品衛生、厳しく確認 一日監視員が巡回

愛媛新聞 2014年8月1日 食品衛生、厳しく確認 一日監視員が巡回2014-08-01T11:57:00+09:00 愛媛ニュース
 細菌による食中毒が多発する夏期に入り、中予地区食品衛生協会(松本行弘会長)は31日、愛媛県東温市の消費者を「一日食品衛生監視員」に委嘱した。主婦ら約20人が市…
more»

世界の友と愛媛でプレー 世界少年野球きょうから試合

愛媛新聞 2014年8月1日 世界の友と愛媛でプレー 世界少年野球きょうから試合2014-08-01T08:50:00+09:00 愛媛ニュース
 15カ国・地域の子どもたちが参加する第24回世界少年野球大会愛媛大会(世界少年野球推進財団など主催)のウェルカムパーティーが31日、愛媛県松山市菅沢町の野外活…
more»

世界の友と愛媛でプレー 世界少年野球・1日から試合

愛媛新聞 2014年8月1日 世界の友と愛媛でプレー 世界少年野球・1日から試合2014-08-01T08:50:00+09:00 愛媛ニュース
 15カ国・地域の子どもたちが参加する第24回世界少年野球大会愛媛大会(世界少年野球推進財団など主催)のウェルカムパーティーが31日、愛媛県松山市菅沢町の野外活…
more»

レンタサイクル貸し出し1.9倍 しまなみ海道

愛媛新聞 2014年8月1日 レンタサイクル貸し出し1.9倍 しまなみ海道2014-08-01T08:32:00+09:00 愛媛ニュース
 瀬戸内しまなみ海道の自転車道無料化が始まった19日からの海の日を含む3連休で、愛媛県今治市のレンタサイクルターミナル6カ所で貸し出した自転車数が計847台に上…
more»

西予・DIO社 全従業員の雇用解雇

愛媛新聞 2014年8月1日 西予・DIO社 全従業員の雇用解雇2014-08-01T08:07:00+09:00 愛媛ニュース
 東日本大震災の被災地などでコールセンターを運営するDIOジャパン(本門のり子社長)が、西予コールセンター(愛媛県西予市)を閉鎖し、従業員13人全員を解雇や雇い…
more»

登山快適に 石鎚山系堂ケ森にエコトイレ

愛媛新聞 2014年7月31日 登山快適に 石鎚山系堂ケ森にエコトイレ2014-07-31T22:48:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛大学山岳会(梶原勇機会長)が石鎚山系の堂ケ森(1689メートル)頂上に近い避難小屋のそばに環境配慮型トイレを新設し、1日から利用を開始する。保井野登山口(…
more»

南洋ミクロネシア水族館、生物搬入 松山で1日開幕

愛媛新聞 2014年7月31日 南洋ミクロネシア水族館、生物搬入 松山で1日開幕2014-07-31T21:05:00+09:00 愛媛ニュース
 南太平洋の100種500匹以上の貴重な生物を紹介する「南洋ミクロネシアの水族館」(愛媛新聞社など主催)が1日から愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋南館で開…
more»
«‹32523253325432553256›»






Copyright ©2025. イ−シコク