本山寺鎮守堂の修理公開/児童ら檜皮ぶき体験 四国新聞社 2016年4月16日 本山寺鎮守堂の修理公開/児童ら檜皮ぶき体験2016-04-16T09:42:00+09:00 香川ニュース 400年以上前に建立された県指定有形文化財の四国霊場70番札所・本山寺(香川県三豊市豊中町)の鎮守堂で、約30年ぶりに檜皮(ひわだ)ぶき屋根のふき替え作業が行われている。 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破