秋の豊作祈り古代米田植え/観音寺・加麻良神社 四国新聞社 2016年6月4日 秋の豊作祈り古代米田植え/観音寺・加麻良神社2016-06-05T09:56:24+09:00 香川ニュース 古代米で知られる香川県観音寺市流岡町の加麻良神社(西田準一宮司)で4日、氏子役員や古代米保存会、自然健康食の会の会員ら計約30人が昔ながらの方法で古代米の田植えを行い、一年の平穏と秋の豊作を祈った。 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破