遠隔地で高齢者見守り 呼吸や心拍 センサー計測 メロディ・インターナショナルと香川高専開発 四国新聞社 2016年11月29日 遠隔地で高齢者見守り 呼吸や心拍 センサー計測 メロディ・インターナショナルと香川高専開発2016-11-29T09:35:24+09:00 香川ニュース 医療関連機器メーカーのメロディ・インターナショナル(高松市)は、胸部に付けた小型センサーで呼吸や心拍数を計測し、高齢者の体の異変を感知するシステムを、香川高専と共同で開発、実用化に向けた実証実験を進め… 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破