桃の節句愛らしく 古民家、人形の華やぎ 「うたづの町家とおひなさん」始まる

桃の節句の3日、宇多津町の「古街(こまち)」エリアの家々にひな人形を飾る「うたづの町家とおひなさん」(同実行委主催)が開幕した。
more»

住宅の全壊・半壊11万棟 南海トラフ地震で県試算 仮設住宅3万戸必要

県は2日、南海トラフ地震が最大クラスの規模で発生した場合、県内で約11万棟の住宅が全壊・半壊し、応急仮設住宅が約2万9700戸必要との試算を公表した。
more»

三豊ナスなど地元農産物 ジャムやソース製品化 財田の団体 3日に試食販売会

三豊市財田町の農産物をPRしようと、町内の各種団体でつくる「財田町ふるさと振興協議会」(秋山秀和会長)が、特産品の三豊ナスなど地元産の野菜や果物をふんだんに使っ…
more»