FW福家が負傷 J2カマタマーレ讃岐
J2カマタマーレ讃岐は2日、FW福家勇輝が2月28日に右膝前十字靱帯(じんたい)損傷で手術を受けたと発表した。
カマタマ今季初勝利狙う 4日、敵地で金沢と J2リーグ
J2第2節のカマタマーレ讃岐は4日午後2時から、石川県西部緑地公園陸上競技場で金沢と対戦する。
舞台と観客一体に 四国こんぴら歌舞伎大芝居 4月7日から
第34回「四国こんぴら歌舞伎大芝居」(琴平町、同大芝居推進協議会主催、四国新聞社など後援)が4月7~22日の16日間、国指定重要文化財の旧金毘羅大芝居(金丸座、…
県プロフェッショナル人材育成セミナー 6日、観音寺
かがわ産業支援財団が6日午後2時から同4時まで観音寺市坂本町の観音寺グランドホテル。
ドリームアイモール高砂店オープン
手芸センター「ドリーム」を展開する小野(高松市)は、兵庫県高砂市にドリームアイモール高砂店を5日、新規オープンする。
開店15周年を迎え21日から記念行事 東京・せとうち旬彩館
東京・新橋にある香川、愛媛両県のアンテナショップ「せとうち旬彩館」が、25日に開店15周年を迎える。
災害時事業継続 県内6社を認定 四国地整局
四国地方整備局などで組織する四国建設業BCP(事業継続計画)等審査会は2日、地震などの災害発生時に事業を継続できる体制を整えているとして、県内6社を含む四国内の…
金融知識普及功績者 高松の綾田さん受賞 県内から10年ぶり
金融庁と日銀は、金融に関する知識の普及に貢献した個人・団体を表彰する「2017年度金融知識普及功績者」に日本ファイナンシャル・プランナーズ協会香川支部長の綾田亨…
四国の運送事業者、事故防止対策学ぶ 高松でセミナー
四国運輸局はこのほど、バスやトラックなど自動車運送事業者を対象に「事業用自動車事故防止セミナー」を高松市のサンポートホール高松で開いた。
全国の交通ICカード10種類 琴電、3日から利用OK
高松琴平電気鉄道(高松市)は自社のICカード乗車券IruCa(イルカ)に加え、全国10種類の交通系ICカードが相互利用できるサービスを3日の始発便から始める。