女性視点の防災伝授 アロマ活用や賢い備蓄 坂出市「おとめ隊」フェスタ
坂出市の女性職員有志で組織する防災チーム「131(ぼうさい)おとめ隊」は31日、同市寿町の市勤労福祉センターで「SAKAIDE防災フェスタ」を開いた。
地域活性化向け円滑な連携推進 香川大と県が初会合
香川大と県は31日、地域の活性化に向けた「香川大・県連携推進会議」を発足させ、高松市幸町の香川大で初会合を開いた。
付属高松中の校長に佐藤氏 香川大教育学部
香川大教育学部は31日、教授会を開き、3月末で任期満了となる時岡晴美付属高松中学校長(61)の後任に佐藤明宏教授(61)を、七條正典付属教職支援開発センター長(…
国公立大2次出願締め切り 香川大、競争率4.0倍 新設の創造工学部は3.6倍
2018年度の国公立大2次試験の願書受け付けが31日、締め切られた。
古楽気軽に楽しんで 4日、高松でコンサート
ルネサンス、バロック期の音楽を当時と同じ種類の楽器で演奏するグループ「かがわ古楽アンサンブル」が4日、高松市のサンポートホール高松でコンサートを開く。
感謝胸に晴れ舞台へ 県文化芸術新人賞受賞コンサート 2日と23日・高松
県文化芸術新人賞の受賞記念コンサートが2、23日の両日、高松市玉藻町のレクザムホールで開かれる。
心に残るステージを 口笛世界王者の田所ら 4日・多度津
口笛の世界一に輝いた高松市の田所敦が県内の演奏家と共演するコンサート「IBUKI~息吹~」が4日、多度津町大通りのサクラートたどつで開かれる。
日常の出会いと別れ描く 平田オリザ主宰 劇団「青年団」公演 6~8日・善通寺
劇作家の平田オリザが主宰する劇団「青年団」の第76回公演「さよならだけが人生か」が6日から8日まで、善通寺市文京町の四国学院大で開かれる。
カマタマ、完敗も収穫 J1神戸と練習試合 沖縄キャンプ
沖縄キャンプ中のサッカーJ2カマタマーレ讃岐は31日、中頭郡残波岬ボールパークで、J1神戸と1本45分の練習試合を3本行い、トータル1―6で敗れた。
ガソリン6週上昇 香川は145円20銭
経済産業省資源エネルギー庁が31日発表した29日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、22日時点の前回調査より30銭高い144円90銭だ…