県内山沿い大雪の恐れ 気象台注意呼び掛け
発達した低気圧による冷え込みの影響で、県内は1日未明から昼前にかけて山沿いを中心に大雪となり、平野部でも雪が降る見込みだ。
豊島太陽光計画、住民反発で着手見送り
土庄町豊島の太陽光発電所計画で、発電事業者は31日、建設工事に取りかかる予定だったが、計画に反対する地元住民の抗議を受け、着手を見送った。
確定申告書「HPで簡単」 琴勇輝関、作成を体験 高松
2017年分所得税の確定申告書の受け付けが始まるのを前に、高松市天神前の高松国税局で31日、小豆島町出身の琴勇輝関(26)が国税庁のホームページ(HP)を使った…
確定申告書「HPで簡単」 琴勇輝関、作成を体験 高松
2017年分所得税の確定申告書の受け付けが始まるのを前に、高松市天神前の高松国税局で31日、小豆島町出身の琴勇輝関(26)が国税庁のホームページ(HP)を使った…
特産うちわで追い風を 県組合 丸亀ハーフへ初製作
丸亀うちわで追い風を!!―。
伊吹もっと好きになって 瀬戸芸へ交流イベント 観音寺市、参加者募集
2019年の第4回瀬戸内国際芸術祭に向けて、観音寺市は会場の一つ・伊吹島への観光リピーターを増やそうと、「伊吹がもっと好きになる!手作り弁当と体験交流」と銘打っ…
遍路宿賞に福家さん(綾川)「ふうが悪い」 初の親子受賞 アルコール依存克服記す
ずいひつ遍路宿の会(篠永哲一会長)は31日、「第50回佐々木正夫ずいひつ遍路宿賞」に県断酒会副理事長で看護師の福家啓(けい)さん(56)=本名啓之(ひろゆき)、…
遍路宿賞に福家さん(綾川) 「ふうが悪い」 初の親子受賞 アルコール依存克服記す
ずいひつ遍路宿の会(篠永哲一会長)は31日、「第50回佐々木正夫ずいひつ遍路宿賞」に県断酒会副理事長で看護師の福家啓(けい)さん(56)=本名啓之(ひろゆき)、…
死亡事故相次ぎ 安全を呼び掛け 高松東交通安全協
県内で1月に発生した交通死亡事故3件のうち、2件が高松東署管内の同じ県道13号で起きたことを受けて、高松東交通安全協会(粂井明人会長)は31日朝、三木町氷上の同…
熱い使命感を胸に 県警察学校、初任科生29人卒業
県警察学校(丸橋一之校長)の第87期初任科生の卒業式が31日、高松市郷東町の同校であり、長期課程の卒業生29人が県民を守る警察官としての第一歩を踏み出した。