おしゃべり地球カフェ/フランス インフルエンザ
フランスは今年、特に2月は近年まれに見るインフルエンザの大流行に見舞われました。
イオンが地域別おにぎり/香川は「うどんだし風」
イオンは、47都道府県の食材や名物料理にちなんだおにぎりを13日から3日間、各地域限定で一斉に販売する。
駆け込み反動で2月は下げ幅最大/県内新車販売
四国運輸局が12日発表した2月の香川県内新車販売台数は、前年同月比18・7%減の4586台で、2月としては公表を始めた1974年以降、最大の下げ幅となった。
四国2期連続悪化/住宅着工減少や原材料高
四国財務局が12日発表した1~3月期の四国の法人企業景気予測調査によると、全産業の景況判断指数は前期(昨年10~12月期)に比べ5・5ポイント低下してマイナス1…
新設法人情報(帝国データバンク高松支店調べ)
(1)社名(2)所在地(3)設立日(2014年)(4)資本金(5)目的(1)(株)アロマズ(2)高松市桜町(3)7月14日(4)100万円(5)衣料品の企画、デ…
ひのき住宅が私募債発行
住宅建築のひのき住宅(岡山県)は10日、香川銀行の保証付き私募債を発行した。
「ITで農業をかっこよく!」セミナー/21日
情報通信交流館は21日午後3時から、香川県高松市サンポートの同館BBスクエアでセミナーを開く。
南海プライウッド(4月1日、GMはグループマネジャー、TMはチームマネジャーの略)
▽東日本営業グループGM(講買グループ国内講買チームTM)新庄征一郎▽西日本営業グループGM(中四国営業グループGM)福吉孝行▽経理グループGM(経理グループ財…
鳴門JCT-徳島IC開通へ/徳島市へのアクセス向上
徳島自動車道の鳴門ジャンクション(JCT)-徳島インターチェンジ(IC)間が14日に開通する。
利用者歓迎「利便性向上を」/高松空港、民営化へ
国土交通省が高松空港の民営化の方針を固めたことが明らかになった12日、香川県内の観光関係者らは路線拡大による地域の活性化に期待を寄せ、利用者からは空港の利便性向…