観音寺市新庁舎5月7日開庁/市民向けに見学会も
観音寺市の3月定例議会は10日、本会議を再開。
市民センター化進める方針示す/三豊市長
三豊市の3月定例議会は10日、本会議を続開。
涅槃桜、春の香り/総本山善通寺で見頃
境内に春の香り―。
英明高にエコボール贈呈/坂出の障害者就労支援施設
高校球児の激しい練習で傷んだ硬式ボールを修繕するエコボール事業に取り組む社会福祉法人「楽笑福祉会」(香川県坂出市)は10日、市内の番の州球場を訪れ、センバツに向…
「光でいっぱいに」/児童らホタルの幼虫放流
ホタルが飛び交う豊かな自然を取り戻そうと、地域の環境保全に取り組む「きすい会」(高橋泰雄会長)は10日、香川県高松市亀水町の亀水川周辺で、地元の下笠居小学校(町…
手打ちうどんで被災地を激励/バスツアー参加者募集
東日本大震災の被災地を支援している「東北ボランティア有志の会香川」(藤井節子代表)は20~23日の日程で、宮城県の東松島と石巻両市を訪れ、仮設住宅で暮らす人たち…
パワーネット(丸亀)が知事賞/ワーク・ライフ・バランス推進企業
仕事と家庭が両立できる職場環境づくりに取り組む企業や団体などを県が顕彰する2014年度の「ワーク・ライフ・バランス推進企業表彰」で、丸亀市の人材派遣業パワーネッ…
東かがわで働こう!/13日、就職面接・説明会
東かがわ市とハローワーク東かがわなどは13日、同市湊の市交流プラザで「東かがわ就職面接会・企業説明会」を開く。
6679人が挑む/県内公立高一般入試始まる
香川県内公立高校の2015年度一般入試が10日、2日間の日程で始まった。
社会で出題ミス、全員正解に/県内公立高入試
香川県教委は10日、同日実施した県内公立高校入試の学力検査で、社会の問題に出題ミスがあったと発表した。